[ノロウイルス] 症状
・突発性の嘔吐、吐き気、腹痛や水様性の下痢
・潜伏期間は 12~48時間
・ピークは冬季だが、年間を通して発生
[ロタウイルス] 症状
・水様性の下痢と嘔吐が3~8日続く
・39℃の発熱や腹痛
・潜伏期間は 24~48時間
・3~5月頃がピーク
・乳幼児、子どもに感染しやすい
・ワクチンで予防できる
◆感染してしまったら
症状が落ち着いたら少しずつ水分補給をする。
食べられるようになったら、消化のよい食事を摂る。
◆感染の拡大を防ぐには
汚染処理は、使い捨ての手袋やマスクを着用する。
十分な換気をし、塩素漂白剤で適切に処理する。
★感染しないために
普段から手洗い、うがい、消毒をこまめに行い、
バランスの良い食事、十分な休養を心がけましょう。