頭痛・偏頭痛でお風呂に入っても大丈夫!?

2016年3月31日

リラックスに効果的なお風呂。

 

 

頭痛の緩和にも効果がありそうですが、

実際はどうなのでしょうか。

 

ここでは、頭痛の種類によって、入浴の際の注意事項を説明します。

 

お風呂に入ると頭痛・偏頭痛は悪化する

 

頭痛には「お風呂に入ると改善される頭痛」と

「お風呂に入ると痛みがひどくなる頭痛」の2種類があります。

illust2815_thumb頭痛い

 

お風呂が効果的とされるのは、

首や肩の凝りが原因となる「緊張型頭痛」の場合です。

 

 

この頭痛は、血流不足によって起こっているため、

お風呂で温めることで血流が改善、凝りもほぐされ、

症状が緩和されるのです。

 

 

一方、偏頭痛は緊張型頭痛とはまったく逆で、

血管の急激な拡張が原因で起こります。

 

 

お風呂はさらに血管を拡張させてしまうので、

症状が悪化してしまいます。

 

 

サウナや熱いお風呂などはもってのほかです。

 

 

どうしても入浴したいときや偏頭痛の予兆を

感じたときなどは、シャワーですませるようにしましょう。

 

 

しかし、偏頭痛発作が起こってないときは、

むしろお風呂は効果的です。

 

 

偏頭痛発作の誘因である睡眠不足やストレスが、

入浴によるリラックス効果で解消されやすいからです。

 

 

また、肩こりも偏頭痛の誘因となることがありますが、

お風呂で温まると筋肉がほぐれるので予防につながります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

偏頭痛が起きていないときは、

積極的にお風呂に入るようにしましょう。

 

突然の激しい頭痛のときもお風呂はNG

 

偏頭痛のほかにも、

入浴してはいけない頭痛があります。

 

 

それは、今まで感じたことがないほど

強い頭痛が突然起こった場合です。

 

 

このような頭痛の場合は、

「くも膜下出血」である可能性があります。

 

 

「くも膜下出血」とは、脳内の脳動脈瘤、

もしくは脳動静脈奇形が破れて出血する病気です。

 

 

脳を覆う膜の内部で出血が起こるため、

非常に危険で一刻を争う処置が必要な病気です。

 

 

突然、ハンマーで殴られたような激しい頭痛が

起こるのが特徴です。

 

 

意識不明となりそのまま死に至る場合もあります。

脳の出血の病気ですから、お風呂で血行が促進されると

さらに悪化するため、入浴は絶対にしてはいけません。

 

 

このような症状があらわれたときは、

一刻も早く救急車を呼び、脳神経外科や神経内科、

救急外来を受診するようにしましょう。

 

 

お風呂に入ることは頭痛によい、といわれることも

ありますが、それは緊張型頭痛であって、

激しい頭痛の場合は入浴を避けた方が無難でしょう。

 

 

自分の頭痛・偏頭痛タイプをよく見極めないと

危険な場合もありますので気をつけましょう。

診療時間

午前  9:00~12:00
午後  16:00〜20:00

休診日 火曜日以外の午後/日曜日/祝日

アクセス

MAP

〒544-0002
大阪府大阪市生野区小路3-11-20 [MAP]

最寄り駅

「今里駅」より徒歩15分地下鉄千日前線
「小路駅」4番出口より徒歩10分
「北巽駅」4番出口より徒歩10分

ページトップへ