足のむくみを解消してブーツを履く

2015年12月18日

寒い今の時期、ブーツを履くと夕方以降ふくらはぎが

むくんでいることに気付く方が多いのではないでしょうか。

 

 

朝はすんなり履けたブーツが夕方1度脱いだらきつくなっていた、

という経験をされた方は多いと思います。

 

 

ふくらはぎのマッサージをするとむくみの対応はできますが、

そんなゆっくり時間かけてやっている時間があまりない、

やり方がわからない、という方のためにふくらはぎの中でも

重要なポイントをお伝えします。

 

 

そもそも、むくみとは?

 

 

東洋医学ではむくみは「津液の停滞」と考えています。

 

いくつかの経絡がむくみに関わっていますが、その中でも特に

・脾経(ひけい)

・腎経(じんけい)

・膀胱経(ぼうこうけい)

という経絡がむくみに重要な関わりがあるとされています。

 

 

脾で飲食物から津液をつくり、
腎で津液を管理し、
膀胱から尿として排泄します。

 

よって、この3つの経絡になにかしらの問題が起こると

津液が停滞してしまいます。

 

 

冷え性も「脾経」と「腎経」が関係しています。

 

 

冷え性とむくみは近い関係性にあるのです。

東洋医学では1つの原因からいくつかの症状が出てきます。

 

西洋医学でも1つの病気から様々な症状が出てきますが、

それと同じようなことと考えて頂けたらと思います。

 

 

★ むくみに効く4つのツボ ★

 

 

むくみに効く4つのツボを教えます!

 

1:陰陵線(いんりょうせん)【脾経】

 座って膝を立てた状態で、スネの内側を指でさすって上に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 進んでいくと、自然と止まるところ。

 

 湿気とりのツボとして知られている。

 

 

2:太谿(たいけい)【腎経】
 内くるぶしとアキレス腱の間。

 触ると拍動を感じるところ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 体内の水分代謝のバランスを良くするツボで、

 冷えや足のむくみに効果的。 顔の黒ずむ人やシミなどにも良い。

 

 

3:委中(いちゅう)【膀胱経】
 膝の裏のほぼ中央、拍動部のところ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 腰痛に効く代表的なツボでもある。

 

 

4:水分(すいぶん)【任脈】
 おへそから指1本分上。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 むくみ解消にはぴったりのツボ。

 水分は任脈というおなかの正中線を通る経絡にある。

 

水分を手のひらで包み込むように軽く押し、

おなかが温かいとイメージすると良いでしょう。

 

 

ツボ以外でむくみに効果的なことは?

 

ツボを押す以外に、むくみ取りに効果的なのは

ふくらはぎの運動です。

 

 

ふくらはぎは第2の心臓とよく言われますが、

まさにその通り。

 

 

心臓から出た血液は足先まで行き、今度は重力に

逆らって心臓に戻ってこなくてはなりません。

 

 

むくみは停滞した血液が下肢にたまり、血管の内圧が

あがることで血液の成分が血管やリンパ管の外へ漏れて

しまうことでできます。

 

 

そこで重要なのがふくらはぎ。
ふくらはぎを動かすとポンプの役割を果たし、

血液が心臓へ戻るのを手伝います。

 

 

運動をする人が、デスクワークばかりの人と比べて

むくみが少ないのはそのためです。

 

・ふくらはぎの定期的なストレッチ

・つま先立ちを10回ほど繰り返す

 

ことで効果が表れると思います。

診療時間

午前  9:00~12:00
午後  16:00〜20:00

休診日 火曜日以外の午後/日曜日/祝日

アクセス

MAP

〒544-0002
大阪府大阪市生野区小路3-11-20 [MAP]

最寄り駅

「今里駅」より徒歩15分地下鉄千日前線
「小路駅」4番出口より徒歩10分
「北巽駅」4番出口より徒歩10分

ページトップへ